大久保裕美(維新の会栃木候補)の経歴・学歴!大学や年齢・顔画像まとめ!

大久保祐美 維新の会 栃木候補 経歴 学歴 大学 年齢 顔画像

大久保裕美(ゆみ)さんは、維新の会栃木候補として、今夏の参院選栃木選挙区に、新人で立候補する意思を見せています。

すでに4人の女性が出馬の意思を示している栃木選挙区では、戦後初めて女性候補のみによる選挙戦となる可能性が高いと注目を集めています。

石井章議員が、「顔で選んでくれれば1番取るのは決まっている」と、容姿に触れる発言をした事でも話題を集めている大久保祐美さん。

維新の会栃木候補の大久保祐美さんの、経歴と学歴、大学や年齢・顔画像についてまとめてみました♪

目次

維新の会栃木県候補の大久保裕美(ゆみ)のポスターや顔画像は?

維新の会栃木県候補、大久保裕美さんの顔画像はこちら。

維新の会 栃木県候補 大久保裕美 ポスター 顔画像
出典:https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/582380

笑顔が素敵な美人さんです♪

栃木と東京の人材の橋渡し役になるために政治家に立候補することを決意したそう。

大久保裕美さんは、大学の非常勤講師の経験を生かし、学費や奨学金制度の見直しなども訴えていく予定との事です。

大久保裕美(おおくぼゆみ)の学歴は聖徳大学大学院卒!

大久保祐美 正徳院大学卒
出典:https://mainichi.jp/articles/20220429/ddl/k09/010/063000c

大久保祐美さんは、栃木県立今市高等学校を卒業し、聖徳大学大学院児童学研究科を修了しています。

児童学研究科では、児童に関わる高度な研究と、教育実践のプロになるための研究を行っているところ。

大久保祐美さんは、発達障害の子供の研究、オノマトペ、知能テスト、絵本の読み聞かせなどを勉強したようですね。

2007年からは、日本親子体操協会一般社団法人の理事を務めています。

大久保裕美の経歴は?どんな会社の社長?

大久保裕美 経歴 会社 社長
出典:https://mobile.twitter.com/oyakotaisou

大久保裕美(ゆみ)さんは現在、美容や教育事業を手掛ける都内の企業、㈱グローバルプランニングで代表取締役を務めています。

住友不動産フィットネス(旧ノーチラスクラブ)へ入社後、数年で退社した大久保祐美さんは、フリーインストラクターとして、スポーツクラブをはじめ、高齢者指導、親子体操指導、競技エアロビックサークル等を行います。

児童心理に関心を持った大久保祐美さんは、ローンを組んで大学へ編入後、大学院の修了課程まで進みます。

学生の貧困や教育の問題を現場で見てきたという大久保祐美さん。

学生の貧困層へのサポートを提言するためにも、参院選に立候補したと述べています。

大久保裕美の年齢やプロフィール!

大久保祐美 年齢 プロフィール
出典:https://peraichi.com/landing_pages/view/duxmf/

大久保祐美さんは、1977年02月24日に生まれ、現在45歳。

栃木県日光市出身で、現在は東京都港区に在住しています。

元々の生まれは東京の渋谷だそうで、数年後に母の実家である栃木に移住したとの事です。

フィギュアスケートやモダンダンス、剣道、ピアノなど様々な習い事を経験しています。

お金にゆとりがある実家だったのでしょうね。

好きな言葉はマザーテレサの、「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」。

結婚しており、小学生くらいの息子さんの写真を、ご自身のFacebookに投稿しているようです。

まとめ

維新の会栃木候補・大久保祐美さんの経歴や学歴、年齢についてのまとめです。

1977年02月24日に生まれ、現在45歳

栃木県日光市出身で、現在は東京都港区に在住

栃木と東京の人材の橋渡し役になるために政治家に立候補することを決意

大学の非常勤講師の経験を生かし、学費や奨学金制度の見直しなども訴えていく予定

栃木県立今市高等学校を卒業し、聖徳大学大学院児童学研究科を修了

大学院では、発達障害の子供の研究、オノマトペ、知能テスト、絵本の読み聞かせなどを勉強

現在、美容や教育事業を手掛ける都内の企業、㈱グローバルプランニングで代表取締役を務めている

結婚しており、小学生くらいの息子さんがいらっしゃる

社会人になった後にわざわざローンを組んで大学院に行くとは、相当児童心理学を勉強したかったのでしょう。

こういう熱意ある議員さんが、1人でも増えてくれると嬉しいですね♪

またしても、可愛い発言が問題になっていますね。今度は京都の元お天気キャスターの候補者です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる